2015年8月21日金曜日

山形に行ってきた話。

 お盆も過ぎて、秋の虫の声も聞こえてきました。だいぶん
過ごしやすくなってきました。

 さて、お盆は平常運転だったのですが、山形へ行ってきました。東北で唯一未踏だった山形。羽黒山と月山を参拝、登山しました。羽黒山、月山、湯殿山はあわせて『出羽三山』と呼ばれ修験道の霊場です。

 1日目は羽黒山へ。雨の中長い石段を登りました。なかなかハードな道ですが、途中にある五重塔や、濃い緑のなかに延々と続く石段は趣があります。三山を一ヶ所で参拝できるように合社があります。脚力に心配のある人や時間が限られている人は山頂まで車やバスで行くこともできます。参道の雰囲気が素晴らしいのでぜひ石段を上るルートで参拝してみてください。その時は底の厚めのスニーカーが良さそうです。 

 2日目は月山へ。八合目の阿弥ヶ原から登りました。山道は平坦ではありませんが、天気もよく変化にとむ山の景色は本当にきれいでした。山頂の月山神社ではヒトガタをつかったお清めを受けられます。

 わりと弾丸の旅でしたがパワーを沢山もらえました。次の山形旅では、湯殿山と肘折温泉に行きたいと思います。
 
写真は月山の頂上付近からの景色。

2015年8月14日金曜日

菅原組ツアーの話。

  東京でも少しずつ秋の気配を感じています。まだまだ暑いですが。ブログ記事がなかなか現在に追いつきませんががんばります。

 7月6、7、8日と『菅原組』で甲府、野沢温泉、松本をめぐるツアーでした。菅原組演奏は実はけっこう久しぶりでして、去年のジャズビックバンド『ニューハード』との共演以来でした。

   1日目の会場は甲州夢小路という趣のある場所にあるギャラリーで素敵な空間でした。お客様との距離が近くて熱気が伝わったかなと思います(演奏者は汗だく…)お客さまが暖かく、とても良い雰囲気でリラックスして演奏できました。ありがとうございました。

  2日目は、昼間に野沢温泉中学での演奏。目玉は中学生全員との『おぼろ月夜』の合奏でした。野沢温泉中学では数年前から音楽の授業に尺八を取り入れていて、本当に熱心に教えているのです。生徒さん達も良く音が出ていて感激しました!夜は野沢温泉村にある『おぼろ月夜の館』での演奏で、村民の皆さんや温泉へ来られている方など沢山のお客様が集まってくださいました。

  野沢温泉のお湯は本当に素晴らしいです。村内には外湯と呼ばれる公共のお風呂が点在しています。3日目の朝にいくつか巡って堪能しました。

  3日目は松本公演。伊東豊雄さん建築のかっこいい『まつもと市民芸術館』の小ホールが会場。お昼に皆で美味しいそばを食べパワーチャージして演奏に臨みました。遠くから駆けつけ頂いたお客様も沢山いらして感謝感激でした。個人的には緊張感のある舞台でしたが、最後まで精一杯演奏できました。

  3日間本当に、楽しく濃い時間でした、皆さん本当にありがとうございました。

    コンサートの翌日は朝の散歩をしました。松本の町は落ち着いた風情があって素敵でした。柳宗悦が内装を絶賛したという『珈琲 まるも』でモーニングを食べました。良い雰囲気でした。民藝好きの方はぜひ訪ねてみてください。

    写真は松本散歩で気になった看板。ろくな写真がない…


   

   

2015年8月6日木曜日

石巻でハーフマラソンを走って来た話。

   前回の記事のからの続きです。いわきで学校公演を終えてから、箏の澤村さん、アリオスのスタッフの皆さんとお別れして一人で『ブレイク』に寄り道。それから高速バスで宮城に移動しました。目的は『第一回いしのまき復興マラソン』に参加するため。

  わりと運動を避けてきた人生だったのでまさか自分がマラソンを走るなんて思ってもいませんでした。マラソンが趣味の父に誘われてなんとなく走ることに…最後に多少なりとも長い距離を走ったのは高校の体育の時間でしょうか。もともと体型は軽量なので走るのはそれほど苦ではなかったので、二ヶ月前ぐらいから週に1、2回、初めは20分とか30分、少しずつ増やして最終的には60分を何度か走って本番に臨みました。

  6月28日当日の石巻の天気は小雨混じりで少し寒いぐらい。父のアドバイスのもと腕のサポーターなんかを買って寒さ対策をしつつ、なんとなく格好だけはランナーっぽくなりました。
 
  初めてのハーフマラソンでしたが無事完走。やはりしばらくは筋肉痛でした。コースでは地元の方々が声援や獅子舞でランナーを応援してくれました。雨だったり、給水が無くなってしまってとれなかったり、と色々ありましたが最後まで楽しく走れました。
 
 継続は力。これからもこつこつ走ります。

  


    

2015年8月4日火曜日

『おでかけアリオス』

     気が付けば8月。ブログ更新滞っていましたが酷暑に負けず元気にやっています。
ブログ記事はぐっとさかのぼりまして…6月22日から25日までいわき市に滞在して『いわき芸術交流館アリオス』の『おでかけアリオス』という事業で市内の5つ小学校で6回の公演をしてきました。『おでかけアリオス』通称『おでアリ』では小学校や中学校へ演奏家が出向いてコンサートをします。授業の一コマ(45分)の中で自己紹介に始まり、演奏、楽器や楽曲について解説したり、内容は基本的に演奏家自身が考えます。『おでアリ』への参加は今回で二回目。前回と同じく箏の澤村祐司さんとご一緒しました。

『アリオス』は公共ホールでありながら、貸し館業務だけでなく自主事業も多彩に行っていて、地域との結びつきを大切にしているホールです。(『文化からの復興 市民と震災といわきアリオスと』という本が出版されていて、その本に詳しいです。)いわき市の面積は福島県最大。山間地域や沿岸部などの子ども達にとっては『おでアリ』が生の音楽や舞台芸術に触れる大切な機会となっている場合もあります。

  前回の『おでアリ』の時も感じましたが、スタッフの方が本当によく地域の事を把握されていて驚きます。車での移動中にはこれから行く学校の様子などを聞かせて頂いたりして、どんな子供がいて、どんな反応が返ってくるかドキドキ、ワクワクしながら向かいました。

   有難いことにスタッフの皆さんが本当に万全のサポートしてくださって安心して演奏に臨めました。

  今回のプログラムは尺八の本曲や箏の歌をじっくり聴かせる曲もあり、少し心配もあったのですが、子供達は皆しっかり集中して聴いてくれました。

  学校の子供達、スタッフの皆さんのおかげて楽しく充実したいわき滞在となりました。ありがとうございました。

  10月23日には『アリオス』で行なわれるガラコンサートに出演します。こちらは改めてお知らせします。

☆写真はいわき駅前の有名店『ブレイク』のサンドイッチ。出発前に寄り道。美味しいですがものすごいボリュームなので注意。